【修学旅行】北海道・函館でおすすめの体験学習施設12選

函館は、歴史や文化が息づく施設の宝庫であるとともに、北海道ならではの雄大な自然も身近にあり、教育旅行(修学旅行)に人気のエリアです。

函館を象徴する絶景スポット「函館山」からの眺望や、異国情緒あふれる街並み

さらには、北海道唯一の特別史跡「五稜郭」など、素晴らしい遺産が存在しています。

本記事では、函館の豊かな資源の中から、おすすめの体験学習施設をピックアップいたしました!

歴史・自然・産業・文化の4つのテーマに分けて、選びやすいように12施設の情報をまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください!

北海道・函館の「歴史」に関する体験学習施設3選

世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」などの縄文文化やそれらに影響を受け発展を遂げたアイヌ文化の貴重な遺物の数々。

和洋折衷の街並みや戊辰戦争最後の舞台となった箱館戦争ゆかりの場所など、歴史的遺産が今も数多く残されています。

まず、函館の「歴史」に関する体験学習施設を3つご紹介します。

・函館市旧イギリス領事館
・函館市北方民族資料館
・特別史跡五稜郭跡(五稜郭タワー)

函館市旧イギリス領事館

1934(昭和9)年まで領事館として使用され、1992(平成4)年に改装し、開港記念館として一般開放。

開港ミュージアムでは、ペリー来航をきっかけに開港するまでの歴史を体験しながら学ぶことができます。

体験内容 開港までの歴史や文化の体験
料金 団体:240円、学生・生徒・児童120円
定員
開催時期 年末年始のみ休み
住所 函館市元町33-14
詳細ページ トップ | 函館市旧イギリス領事館 (fbcoh.net)

函館市北方民族資料館

函館博物館旧蔵資料や「馬場コレクション(国の重要有形民俗文化財を含む)」、「児玉コレクション」など、アイヌ民族や北方民族の資料を展示しています。

アイヌ民族や周辺の北方民族について学習できます。

体験内容 ムックリ製作・演奏体験
料金 1,000円/1名
定員 10名まで
開催時期 9:00~19:00(4~10月)、9:00~17:00(11~3月)
住所 函館市末広町21-7
詳細ページ 函館市北方民族資料館 (zaidan-hakodate.com)

特別史跡五稜郭跡(五稜郭タワー)

徳川幕府の命を受けた武田斐三郎が設計した日本最初の西洋式城塞で、箱館戦争の舞台となりました。

隣接する五稜郭タワーからは五稜郭の星形や、市内を一望できるほか、箱館
戦争の歴史を語る展示物もあります。

五稜郭や箱館戦争について存分に学べるほか、360度パノラマの景色をお楽しみいただけます。

体験内容 歴史ガイドツアー
料金 【展望料金】 団体(30名以上):大人810円、中高校生610円、小学生410円

【ツアー料金】 展望料金+200円

定員 20名まで
開催時期 無休
住所 函館市五稜郭町43-9
詳細ページ 函館・五稜郭タワー │Goryokaku Tower (goryokaku-tower.co.jp)

北海道・函館の「自然」に関する体験学習施設3選

函館は、三方を海に囲まれ、北国としては比較的温暖な気候風土のもと、人々は季節により表情を変える雄大な自然環境や多様な生物と共存し、時に恩恵を受けながら営みを育んできました。

次に、函館の「自然」に関する体験学習を3つご紹介します。

・函館山
・函館港内一周ベイクルーズ
・函館どさんこトレッキング乗馬体験

函館山

奇跡の夜景とも称される函館山からの眺望は、『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』に3つ星として紹介されています。

「まちの光」と「海の闇」のコントラストが夜景をメリハリのあるものに演出しています。

函館山の特徴、歴史、動植物やトーマスブラキストン、伊能忠敬などゆかりの人物について学べるほか、山麓には、日本初のコミュニティ放送局FMいるかがあります。

体験内容 函館山ロープウェイ
料金 修学旅行運賃往復:高校生700円、中学生600円、小学生400円
所要時間 30分~1時間
開催時期 荒天時は運転見合わせ

*10月頃に法定整備点検のため運休期間あり。

住所 函館市元町19-7
詳細ページ 函館山ロープウェイ株式会社  | 函館山ロープウェイ (334.co.jp)

ブルームーン遊覧船のりば

函館港内を周遊する最大200名乗船できる観光遊覧船「ブルームーン」。

デッキに出て海の風を感じながら、表情の違うベイエリアの景色や観光スポットなどを楽しめます。

体験内容 函館港内一周ベイクルーズ
料金 大人2,200円、小人1,100円
定員 5名~200名
開催時期 4月下旬~11月上旬
住所 函館市末広町14-17
詳細ページ 観光遊覧船ブルームーン | HAKODATE FACTORY (hakodate-factory.com)

函館どさんこファーム

北海道の名馬どさんこを中心とした乗馬体験ができます。

初心者でも安心なお散歩コースから急な山道をたどる林間コースまであり、コースにより所要時間、料金が異なります。

体験内容 函館どさんこトレッキング乗馬体験
料金 8,000円~14,000円
定員 1名~(8名以上は要相談)
開催時期 通年(不定休)
住所 函館市東山町180-14
詳細ページ 函館どさんこファーム (dosanko-hakodate.com)

北海道・函館の「産業」に関する体験学習施設3選

自然と歴史に囲まれ、函館では様々な産業が発展を遂げてきました

水産業を中心に、地域経済を支えています。

函館で産業学習ができる体験施設として、次の3つが挙げられます。

・はこだてみらい館
・函館市国際水産・海洋総合研究センター
・北洋漁業の学習と独航船体験

はこだてみらい館

先端的な技術などを活用し、様々なコンテンツを通して大人も子どもも楽しく「科学」を体験できる屋内型施設です。

ロボット・プログラミング体験学習など団体・修学旅行向けプログラムを多数用意しています。

体験内容 各種ワークショップあり
料金 個人:300円、団体:240円(20名以上)
所要時間 約20~60分
開催時期 年末年始はお休み
住所 函館市若松町20-1キラリス函館3階
詳細ページ はこだてみらい館 (hakodate-miraiproject.jp)

函館市国際水産・海洋総合研究センター

函館の海や水産業に関する情報や研究センター入居機関の最新の研究紹介、300トンの大型実験水槽を用いた様々な生物の飼育実験の様子が見学できます。

体験内容 職場体験学習や体験型プログラム(魚類の解剖等)
料金 無料、体験型プログラム等ご希望の場合体験料別途
所要時間 約90分~
開催時期 休日:土日祝、12/29~1/3
住所 函館市弁天町20-5
詳細ページ 函館市国際水産・海洋総合研究センター (marine-hakodate.jp)

函館市北洋資料館

サケ・マス、カニなど北洋漁業関係の資料を展示しているほか、セイウチ、トド、ホッキョクグマなど北方に生息する大型動物の剥製を展示。

3分間の独航船体験もできます。

体験内容 北洋漁業の学習と独航船体験
料金 修学旅行生等40円(団体割引等あり)
定員 制限なし
開催時期 年末年始を除く通年
住所 函館市五稜郭町37-8
詳細ページ 函館市北洋資料館 (zaidan-hakodate.com)

北海道・函館の「文化」に関する体験学習施設3選

縄文文化やアイヌ文化開港した後に流入した西洋文化など、これらは地域の文化的風土を醸成し、今も様々な形で息づいています。

それに魅了されて多くの人々が集い、交流が生まれ、新たな文化が育まれます。

最後に、函館の「文化」に関する体験学習施設として、次の3つをご紹介します。

・函館市縄文文化交流センター
・手作りオルゴール工房
・ステンドグラス制作体験

函館市縄文文化交流センター

北海道初の国宝「中空土偶」をはじめ、市内の遺跡から出土した石器や土器などを展示しています。

館内および大船遺跡・垣ノ島遺跡の解説ガイド付き見学と体験学習プログラムによるローテーションプランのご提案も可能です。

体験内容 2種類の体験メニューあり
料金 100~150円
定員 30名まで
所要時間 約20~60分
住所 函館市臼尻町551-1
詳細ページ 函館縄文文化交流センター (hjcc.jp)

生田ステンドグラス

ステンドグラスで窓飾りやフォトフレームなどのオリジナル作品を、本格的な技法で製作できます。

団体の場合は2週間前までに予約が必要です。

体験内容 ステンドグラス制作体験
料金 2,750円
定員 2~36名
開催時期 通年(無休)
住所 函館市大町1-33
詳細ページ 生田ステンドグラス 函館アトリエ | スポット一覧 | はこぶら (hakobura.jp)

はこだて明治館オルゴール工房

約30曲ある中から好きなオルゴールを選び、ペンやガラス小物を使って、世界で一つだけのオリジナルオルゴール作りが楽しめます。

団体の場合は1ヵ月前までに予約が必要です。

体験内容 手作りオルゴール工房
料金 約2,000円~4,000円
定員 1~5名
開催時期 通年
住所 函館市豊川町11-17 硝子明治館内
詳細ページ はこだて明治館 手作りオルゴール工房 | スポット一覧 | はこぶら (hakobura.jp)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

函館は幅広いジャンルで豊富な資源が点在しており、様々な観点から学びや気づきを得ることができると感じます。

函館に訪れるだけでも、非日常な街並みから、歴史や文化を感じる瞬間が多々あるかもしれません。

編集しながら、私も函館に行きたくなりました…(^^)

今回ご紹介した体験学習施設で、生徒1人1人にとって実りある修学旅行になるよう心から願っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。